英語は日本語と発声が違います。喉を緩めて、ブレーキを掛けない。これは基本的に口発声のアジア人(日本人)にとって、肺呼吸とえら呼吸ほどの差があります。発音自体は悪くないのに、なんか英語っぽくない、日本人英語になってしまう、なんでだろう・・・という人は大抵、この喉発声ができていないことが原因です。わかりやすく動画で解説しましたので、ぜひ参考にしてみてください。 Tags: 0 comments 13 likes 1 shares Share this: English Boot Camp About author 日本人が英語を習得するうえでの最大のハンデは、“発声”にあります。 日本語ネイティブ特有の“口発音”を克服し、喉発声を身に付けるため、特別なカリキュラムを組んでいます。 日本人のための英語特訓塾、発音矯正塾。 4258 followers 4042 likes "http://englishbootcamp.jp/" View all posts